障がい者支援施設の衛生管理
20/01/20 衛生管理事例
集団生活が基本となる施設において、衛生管理は非常に重要です。
複数の人が利用するトイレなどの水回りや休憩室などは衛生管理面での高い意識が必要になってきますが、入所者まかせにするのも難しいところです。
電解水は強力な洗浄力とあらゆる菌・ウイルスを除菌する力を持ちながら人体への影響が極めて少ない水です。安心して高レベルな衛生管理が行えます。
こんな悩みはありませんか?
- 一人の菌が施設内に広がりやすい
- 施設の隅々まで気が回らず、不衛生になりがち
- 職員が体調不良で休まれると困る
- 乾燥対策に加湿器を使いたいが菌の繁殖が心配
- 閉め切った部屋内はイヤなニオイがこもりがち
衛生管理をすべき3つの理由
- 体にハンデを持つ人たちに対する衛生管理は大切です。集団生活のため体調の異変に早めに気づくことが求められます。中には体調の不良を伝えてこない利用者もいるかもしれません。日々利用者の体調を観察することが大事です。
- 手洗いやうがいは重要な衛生管理対策です。特に利用者の多い施設では複数の人が触った階段の手すりやドアノブから菌が手に付く可能性があります。
- 利用者だけでなく、職員や来訪者の衛生管理も重要です。職員は1ケアごとに手洗いを心掛けましょう。また来訪者には入り口などで手洗いをしてもらい、外部からの菌の持ち込みを極力減らす対策を行いましょう。
電解水・次亜塩素酸水ならすべて解決
①次亜塩素酸水で手洗い「@除菌」
- 手をかざすだけで出てくる非接触式ハンドセンサー
- 用途に合わせて塩素濃度が変えられる
- ハンドセンサーによる吐出時間が変えられる
- 生成スイッチによる生成量が変えられる
- 通常の手洗いのあと、濡れたてのまま次亜塩素酸水で洗える
- 利用者が間違って誤飲してしまっても身体に影響がほとんどない
②次亜塩素酸水で室内除菌「超音波噴霧器」
- タワー型噴霧器で見た目もスタイリッシュ
- 大容量の8Lで長時間の噴霧が可能
- 超音波噴霧で空間の隅々にまでいきわたる
- 使いやすいインターフェース
活用場所
食堂・厨房 | トイレ |
机やいす、水道の蛇口のあらゆる菌を除菌 | 便座の除菌はもちろん使用後の消臭も効果的 |
風呂 | 玄関ロビー |
浴槽、タイル、いすなどの原因菌を除菌 | 人の出入りが頻繁な場所を清潔に< |
洗濯室 | ドアノブ |
シーツ、タオルなどの汚れ落とし、除菌、漂白に | 不特定多数の人が触る所だからこそこまめな除菌を |
導入実績・お客様の声
A社 ○○県○○市 |
職員が体調を崩すと人員の補充に頭を悩ませていました。次亜塩素酸水で衛生管理を行って、入居者はもちろんですが職員も大変助かってます。 |
B社 ○○県○○市 |
トイレや水回りのニオイが気になっていました。効果の強い薬剤などは取り扱いが難しく、保管場所に困っていました。次亜塩素酸水は普通の水と同じように使え、除菌効果もあるので気に入ってます。 |
事業者様向けキャンペーンを実施しています
障がい者施設の除菌にお困りの方は、ぜひこの機会にお試しください!